2019年 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12

<<前のページ | 次のページ>>
2019年6月28日(金)
修学旅行47

2日間の修学旅行を終えて、全員無事到着しました。
東京と吉谷の両方の良さを感じ取れたようでした。
楽しい思い出を聞かせてもらうのが楽しみです。

2019年6月28日(金)
修学旅行46

帰りの新幹線2
浦佐駅に到着し、現在学校に向かってバスで移動中です。

2019年6月28日(金)
修学旅行45

帰りの新幹線
元気そうな感じがします。

2019年6月28日(金)
修学旅行44

上野駅2
荷物が大きくなったような気がします。
お土産がたくさん入っているのでしょうか?
それとも……

2019年6月28日(金)
修学旅行43

上野駅到着 
新幹線を待っています。
ほっと一息ついているとの情報が届きました。

2019年6月28日(金)
修学旅行42

浅草寺雷門前で記念撮影

2019年6月28日(金)
修学旅行41

昼食5

2019年6月28日(金)
修学旅行40

昼食4

2019年6月28日(金)
修学旅行39

昼食3
とてもおしそうな鍋です。

2019年6月28日(金)
修学旅行38

昼食2

2019年6月28日(金)
修学旅行37

両国に戻って昼食を食べます。
両国と言えば相撲!
昼食はちゃんこです。
いつもの何倍も食べているような気がします。

2019年6月28日(金)
修学旅行36

花王すみだ事業場見学2

2019年6月28日(金)
修学旅行35

花王すみだ事業場見学

2019年6月28日(金)
修学旅行34

花王すみだ事業場へ移動中4

2019年6月28日(金)
修学旅行33

花王すみだ事業場へ移動中3

2019年6月28日(金)
修学旅行32

花王すみだ事業場へ移動中2

2019年6月28日(金)
修学旅行31

花王すみだ事業場へ移動中です。

2019年6月28日(金)
修学旅行30

朝食3
プレートの上にたくさんの料理が並んでいます。
たくさん食べられるのは元気な証拠です。

2019年6月28日(金)
修学旅行29

朝食2

2019年6月28日(金)
修学旅行28

朝食の様子です。
みんな元気でもりもり食べていると連絡がありました。
今日一日が素敵な日になりますように!

2019年6月27日(木)
修学旅行27

スカイツリー3
景色もいいですが、同じくらいお土産が大切です。
気に入ったものあったでしょうか?

2019年6月27日(木)
修学旅行26

スカイツリー2

2019年6月27日(木)
修学旅行25

スカイツリー見学に行きました。
夜景も見えているようです。
こころに残る思い出の景色になったと思います。

2019年6月27日(木)
修学旅行24

夕食2

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目23

ホテルに到着後夕食となりました。
すごく豪華でおいしそうです!

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目22

ホテル到着式2

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目21

ホテル到着式
予定より少し遅れて到着しました。

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑳

初めて切符を購入購入しました。
険しい表情?をしているような気もします。

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑲

リス―ピア5

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑱

リス―ピア4

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑰

リス―ピア3

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑯

リス―ピア2

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑮

リス―ピアに到着しました。
今年度の見学先の中でも最も予約が困難だった見学先です。
充実した見学ができていることを期待しています。

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑭

ゆりかもめで移動中2

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑬

ゆりかもめに乗って、リス―ピアに移動中です。
比較的すいているようです。

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑫

上野動物園に到着しました。
シロクマを見たかった子供の望みはかなったようです。
今年度の人気№1はどの動物だったのでしょうか?
学校に戻ってきたら聞いてみたいと思います

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑪

上野動物園に向かっています3
動物園で見たい動物は何でしょうか?
シロクマが目的の子供もいるようです。
到着後の連絡が楽しみです。

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑩

上野動物園に向かっています2

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑨

上野動物園へ向かっています1

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑦

都庁食堂3

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑥

都庁食堂2

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目⑤

都庁に到着し、昼食を食べました。
誰がどんなメニューを選んだのでしょうか?

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目④

地下鉄にて都庁に移動中です。
初めて地下鉄に乗る子供もいるのでしょうか?
大勢の人の中はぐれないように移動してほしいです。

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目③

東京駅に到着しました。
集合写真を撮影しました。
車での移動が多い現在において、電車や駅はどのように見えているのでしょうか。

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目②

新幹線で移動中です。
東京駅には、10:04到着予定です。

2019年6月27日(木)
修学旅行1日目①

出発式終了後、大勢のお家の方に見送られて、東京への修学旅行に出発しました。
楽しくて実りある、心に残る旅行になることを祈っています。
この2日間は、画像が届きしだい更新する予定です。

2019年6月19日(水)
音楽朝会(中学年)

 今回の音楽朝会は、中学年が担当しました。
 「静かな湖はん」「茶つみ」の2曲を発表しました。
 中学年の演奏に合わせて、ダンスや手遊びを全校で行いました。

2019年6月14日(金)
中学校区授業改善支援訪問

 中越教育事務所から指導主事様をお招きして、中学校区授業改善支援訪問を実施しました。
 5年生の道徳を公開しました。
 授業後の協議会では、活発な意見の交換が行われました。
 中学校区で一丸となって研修に取り組んでいます。
 次回は、8月に研修会を予定しています。

2019年6月12日(水)
プール清掃

 上学年でプール清掃に取り組みました。
 準備がうまくいき、事前にごみや泥を出すことができきました。
 そのため、プールサイドも時間の中できれいに仕上げることができました。
 自分で考え、仕事を探す子供たちがたくさんいました。
 

2019年6月11日(火)
長命学級

 1、2、5年生が地域のお年寄りと交流しました。
 今年度も恒例のスカットボールを実施しました。
 低学年は、お年寄りの皆様から教えていただき、上手にプレイできました。
 

2019年6月5日(水)
全校遠足

 今年度の全校遠足は、山本山コースです。
 縦割り班ごとに頂上を目指します。
 教育センターにお勤めの前校長先生から、植物について教えていただきました。
 今年度のコースは往復13キロ前後です。
 参加者全員無事完歩しました。
 

2019年6月4日(火)
体力テスト

 今年度から体力テストのやり方を変更しました。
 縦割り班を活用しての実施となりました。
 上級生に助けられながらテストに取り組みました。
 いつも活動している上級生の話をしっかりと聞く下学年の姿も素晴らしかったです。
 好成績が出ると良いのですが。