2019年 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12

<<前のページ | 次のページ>>
2019年5月29日(水)
いじめ見逃しゼロスクール集会

 今年度のいじめ見逃しゼロスクール集会は、1年生と6年生が劇を発表しました。
 大きな動きで演技をしており、1年生の練習の成果が現れていました。
 最後は、6年生が気を付けてほしいポイントを発表しました。
 

2019年5月29日(水)
中学校区挨拶運動

 吉谷小学校を卒業した小千谷中学校の3年生のみなさんをお迎えして挨拶運動を実施しました。
 元気よく挨拶をし、ハイタッチをして児童玄関に向かいました。
 年々、挨拶がよくなっています。
 次回のレベルアップした姿が楽しみです。

2019年5月25日(土)
大運動会2

 最後の種目ジャンボリレーは、みんなで力を合わせてゴールまでバトンを運びました。
 閉会式の得点発表では、十の位まで同点でした。
 みんなが息を殺して得点カードを凝視しました。
 結果は、7点差で白組が優勝しました。
 応援賞も白組となり、ダブル優勝となりました。

2019年5月25日(土)
大運動会1

 37度を超える気温の中、大運動会を実施しました。
 昨年は、雨のため分割しての開催でした。
 1日で全部の競技を終了することができました。
 全力で競技をする子どもたちの姿に感動しました。
 保護者の皆様の協力でスムーズに運営できました。
 ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。

2019年5月22日(水)
運動会予行練習

 火曜日の予報が雨のため、22日に延期しました。少し暑すぎるくらいの晴天の下、元気いっぱい取り組みました。
応援リーダーの大きな声がグラウンドに響きました。
 25日(土)に天候にかかわらず実施いたします。皆様のご来校をお待ちしております。 

2019年5月10日(金)
保小連携会議

 吉谷保育園の方からご来校いただき、保小連絡会議を実施しました。
 情報交換会の後、1年生の授業を中心に参観していただきました。
 入学してから1か月で成長した姿を見ていただけたのでしょうか。
 今年度も相互に訪問しあって、連携を深めていきます。

2019年5月9日(木)
応援団結団式

 連休も終わり、運動会に向けての活動が本格化してきています。
 応援団の結団式が行われ、今年度の目標を各団長が発表しました。
 応援賞目指して、練習を重ねていってほしいと思っています。

2019年5月8日(水)
JRC登録式

 今年度も赤十字の創始者アンリーデュナン生誕の5月8日に登録式を行いました。
 今年度3名の1年生が新たに入会しました。
 「気づき 考え 行動する」 JRCの行動目標を大切にしていくことを再確認しました。