2019年 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12

<<前のページ | 次のページ>>
2019年3月22日(金)
卒業生見送り

在校生・職員が見送る中、卒業生たちは巣立って行きました。

2019年3月22日(金)
卒業式

保護者、来賓、在校生、職員など、たくさんの人に見守られて、12名の卒業生が巣立ちました。

2019年3月20日(水)
卒業式準備

卒業式の準備作業を5年生が進めています。
体育館や教室、控え室などを整えます。

2019年3月20日(水)
給食納め

本日は、給食納めでした。
卒業をお祝いする豪華なメニューでした。
6年生は、小学校での最後の給食となりました。

2019年3月20日(水)
卒業式練習:最終

卒業式練習も最後となりました。
祝日開けの明後日が卒業式本番です。

2019年3月20日(水)
3学期終業式

終業式では、各学年の代表児童が今学期や今年度の振り返りを発表しました。
どれも、次年度につながる発表となっていました。
転出児童の紹介も行いました。今年度末で転出する児童が挨拶し、大きな激励の拍手が贈られました。

2019年3月13日(水)
卒業式予行

対面式での2回目の卒業式となります。
昨年の流れや動きに改善を加えながら、よりよい式となるように取り組んでいます。

2019年3月11日(月)
卒業感謝の会

6年生が職員を招いて、卒業感謝の会を行いました。
6年生手作りのお菓子で会食をしたり、6年生一人一人にちなんだクイズを出し合ったりし、楽しいひとときを過ごしました。

2019年3月11日(月)
全日本小・中学生選抜スキー大会壮行会

北海道・名寄で行われる、全日本小・中学生選抜スキー大会に出場する5年生男子児童の壮行会を行いました。
壮行会は5,6年生が企画し、激励の旗やメッセージを贈りました。

2019年3月8日(金)
町内子ども会

今年度最終の町内子ども会が行われました。
今年度の地域での生活や登下校についてふり返るとともに、春休みの生活についてや4月からの登校についての確認を行いました。

2019年3月6日(水)
卒業式練習

3月に入り、卒業式練習が始まっています。
今年度の卒業式も対面式で行う予定です。

2019年3月4日(月)
給食ありがとう週間

今週は、給食ありがとう週間です。
調理員さんや級外職員を招待して会食をしたり、感謝の言葉を伝えたりしています。

2019年3月4日(月)
スキー部室片付け

学校でのスキー活動も終わりとなり、スキー用具や部室の片付けを行いました。
来年も使いやすいようにと考えながら、4,5,6年生が作業を進めていました。

2019年3月1日(金)
校内版画展

各教室の廊下掲示板に全児童の版画を展示しています。
開催期間は、3月8日(金)までとなっています。

2019年3月1日(金)
学習参観・保護者全体会

今年度最後の学習参観でした。
保護者全体会も含め、たくさんの皆様よりお出でいただきました。
ありがとうございました。