ページの先頭です。
一覧から探す

おぢや風船一揆

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月10日更新

第49回おぢや風船一揆

開催日

令和7年2月22日(土曜日)・23日(日曜日・祝日)

会場

  • 日本海カップクロスカントリー選手権:西中会場
  • 各種イベント:平沢会場

  会場案内図 [PDFファイル/1.21MB]

お知らせ

第49回おぢや風船一揆は、通常開催となります。

※当日の天候や積雪状況により一部行事が変更または中止になる場合があります。

詳しくは、下記の行事内容をご確認ください。

熱気球試乗体験の申込は終了しました

熱気球試乗体験の申込は終了しました。
当日の申込はできません。

広告・協賛

広告ご協賛者様は、下記のとおりです。

広告ご協賛者様 [PDFファイル/10.2MB]

主な行事内容

西中会場(日本海カップクロスカントリー選手権)

日本海カップクロスカントリー選手権参加チーム [PDFファイル/1.6MB]

 
開催日 時間 行事名 備考
2月22日(土曜日) 午前6時30分 日本海カップクロスカントリー選手権 開会式 会場:サンプラザ
午前8時離陸予定 タスク1  
午後2時離陸予定 タスク2  
2月23日(日曜日・祝日) 午前8時離陸予定 タスク3  
午前11時~正午 日本海カップクロスカントリー選手権 表彰式 会場:サンプラザ

※サンプラザは「小千谷市総合産業開発センター」の略称です。

平沢会場(各種イベント)

 
開催日 時間 行事名 備考
2月22日(土曜日) 午前9時30分~正午 ジャンボ★小千谷こいこいかるた大会★しゃっこい大会※事前申込制  
午前9時30分~午後4時 スノートレイン  
午前9時30分~午後4時 スノーチューブ  
午前9時30分~午後7時 うまいもの広場 出店店舗、品目 [PDFファイル/1.04MB]
午前10時~午後4時 アウトドア体験広場  
午前10時~午後3時 自衛隊車両展示  
午前10時~午前11時30分 熱気球試乗体験(午前の部)※事前予約制  
午後0時30分~午後2時 小千谷縮雪ざらし  
午後1時~午後2時30分 熱気球試乗体験(午後の部)※事前予約制  
午後6時~午後6時30分 グローバルーンフェスティバル  
2月23日(日曜日・祝日) 午前9時~午後1時 スノートレイン  
午前9時~午後1時 スノーチューブ  
午前9時~午後1時 うまいもの広場 出店店舗、品目 [PDFファイル/1.04MB]
午前10時~午後1時 アウトドア体験広場  
午前10時~午後11時30分 熱気球試乗体験 ※事前予約制  

 

駐車場・シャトルバス

駐車場

会場周辺駐車場は、下記会場案内図をご確認ください。

会場案内図 [PDFファイル/1.21MB]

シャトルバス(22日土曜日のみ)

無料シャトルバスを下記のとおり運行します。

運行日時

2月22日(土曜日)午前9時~午後7時
※23日(日曜日)の運行はありません。

運行区間

平沢会場 ⇔ 小千谷市役所
(概ね15分間隔で運行)

おぢや風船一揆

真っ白な雪原にカラフルな熱気球がいくつも浮かぶ、冬の風物詩です。小千谷でこのような風景が見られるようになったのは今から50年以上前で、数人の気球乗りが雪原でのフライトを求め気球を飛ばしたことから始まりました。今では、「おぢや風船一揆」という一大イベントが開催されるまでに発展し、全国から多数の人が集まります。(例年2月下旬開催)

① ②

③ ④

気球体験プロモーション動画(YouTube)

外国語訳の動画はこちらからご覧いただけます。

VR気球体験プロモーション動画(YouTube)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)