ページの先頭です。
トップページ > 小千谷市観光サイト > 山谷・坪野ほんやら洞まつり
一覧から探す

山谷・坪野ほんやら洞まつり

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月16日更新

令和6年度ほんやら洞まつり

冬期間休眠する畑地と豪雪を活かしたイベントとして、平成4年(1992年)から始まったほんやら洞まつり。
山谷・坪野地区住民総出で大量の雪の積もった雪原に、大小のほんやら洞(かまくら)をつくり、日暮れ時からろうそくを灯します。
やわらかい灯りが創りだす幻想的な世界をお楽しみください。

ほんやら洞

イベント内容

日時

令和7年2月8日(土曜日)

  • ほんやら洞作り:午後3時~
  • ほんやら洞点灯:午後4時~

会場

県道山谷片貝線脇山谷~坪野間の雪原

ほんやら洞まつりの会場案内図

その他

  • 駐車は誘導員の指示に従ってください。
  • ほんやら洞作りに参加される方は、スコップを持参してください。
  • 積雪状況により中止となる場合があります。
    中止の場合は、当ページにてお知らせします。

問い合わせ

小千谷観光協会
〒947-0028 新潟県小千谷市城内1丁目8番25号
電話:0258-86-0288 ファクス:0258-86-0330

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)