2022年 1 2 3 | 4 5 6 | 7 8 9 | 10 11 12

<<前のページ | 次のページ>>
2022年3月10日(木)
6年生を送る会

 6年生を送る会が行われました。5年生が中心になって企画、準備を進めてきました。当日はクイズ、6年生へのプレゼント渡し等があり、残り少ない6年生との時間を楽しんでいました。
 6年生のお返しはキレキレのダンス!6年生全員、生き生きと踊っていました。
 6年生にとっても、在校生にとっても有意義な会になりました。

2022年2月21日(月)
校内スキー記録会

 冷たい風と雪の中でしたが、全校児童全員が参加し、ゴールしました。今までの体育の授業の成果を生かし、リズミカルに力強く滑ることができました。
 寒い中、応援にお越しいただいたお家の方々、本当にありがとうございました。

2022年2月10日(木)
高学年アルペンスキー教室

 5・6年生がアルペンスキー教室を行いました。ほとんどの子がアルペンスキーをしたことがありませんでしたが、指導者の話をよく聞いて、あっという間に滑ることができました。
アルペンスキーの楽しさを満喫していました。指導者の方々も上達のはやさに驚いていました。さすがクロカンで鍛えた吉谷っ子です。ボランティアとして協力していただいた保護者の方々、本当にありがとうございました。

2022年2月1日(火)
オンライン全校集会

 新型コロナウィルスの感染防止のため全校集会をオンラインで行いました。校長先生のお話、生活目標のお話、生活目標にかかわる5年生の劇などをオンラインで各教室に流しました。
子供たちは画面を真剣に見て、しっかりと話を聞いていました。

2022年1月19日(水)
クロカン授業スタート

 今週からクロカン授業が始まりました。今日は1年生が初めてのクロカン授業でした。いいお天気の下、坂をのぼったり滑ったりと楽しい時間を過ごしました。

2022年1月18日(火)
雪を楽しむ

 連日の雪で大変ですが、子供たちは元気に外で雪と親しんでいます。グラウンドには除雪によってできた大きな雪山があります。子供たちはそれに登って、そりで滑ったり転がったりと楽しく遊んでいます。

2022年1月11日(火)
3学期スタート

 欠席者ゼロで三学期初日を迎えました。今日から50日間の3学期が始まります。始業式では校長先生から冬休みに引き続き、「自分の命を大切にして守る」という宿題がでました。子供たちが安全に健やかに過ごせるよう教職員一同でがんばっていきます。
昨年同様、保護者、地域の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。