2021年 1 2 3 | 4 5 6 | 7 8 9 | 10 11 12

<<前のページ | 次のページ>>
2021年3月26日(金)
3月26日 離任式

 転出・御退職なさる先生方、調理員さんをお送りする離任式が行われました。お別れするのはとても寂しいですが、吉谷小を離れても、益々のご活躍をお祈りいたします。

2021年3月24日(水)
第74回卒業証書授与式

 今年度吉谷小学校を支えてくれた6年生の卒業証書授与式が行われました。素晴らしい春晴れの空のもと、10人の子供たちが巣立っていきました。

2021年3月9日(火)
思い出祭り

 卒業間近な6年生との「思い出祭り」が行われました。5年生が企画、運営をし全校で6年生との絆を深めました。全校ゲームや心のこもったプレゼント渡し、6年生からはとてもおもしろい動画の発表など、有意義な時間になりました。6年生はもうすぐ卒業。6年生と過ごせる日々もあとわずかです。

2021年3月5日(金)
学習参観・保護者全体会・PTA役員会

 今年度最後の学習参観日でした。今年度最後ということもありたくさんの方から来ていただきました。子供たちも頑張って学習に取り組んでいました。
 また、この日は保護者全体会、PTA役員会もありました。こちらもたくさんの方からご参加いただきました。

2021年2月2日(火)
新1年生体験入学

 4月に吉谷小に入学する子供たちが体験入学にきました。1・2年生と学校探検をしたり一緒にコマを作ったりして楽しい時間を過ごしました。

2021年1月27日(水)
6年生:薬物乱用防止教室

 ライオンズクラブの方を講師に、薬物乱用防止教室を行いました。
 薬物の危険性や依存性の話をしたいただきました。子供たちは真剣な表情で話を聞いていました。

2021年1月21日(木)
雪遊び

 いいお天気の下、子供たちはグラウンドに出て雪遊びを楽しみました。
グラウンドにできた雪山からそり滑りをしたりして雪国ならではの楽しい時間を過ごしました。

2021年1月20日(水)
避難訓練

 今年度2回目の避難訓練を行いました。今回は休み時間に火災が起こったときの想定でした。予告なしの実施でしたが子供たちは、落ち着いて安全に避難することができました。

2021年1月19日(火)
わくわく班遊び

 吉谷小学校では年に数回わくわく班(全校縦割り班)遊びの日があります。
今回は室内でトランプやいすとりゲームをして楽しみました。遊びを通していろいろな学年と交流しています。

2021年1月18日(月)
クロスカントリースキーが始まりました

 今日から体育でクロスカントリースキーの学習が始まりました。この日は天気も良く、低学年と中学年が滑りました。
 昨年は雪が少なくほとんど滑ることができませんでした。今年は雪の量は十分です。たくさん滑って楽しんでもらいたいです。

2021年1月12日(火)
3学期スタート

 冬休みが終わり、今日から3学期です。例年にない大雪の冬休みでしたが、子供たちは楽しく安全に過ごすことができたようです。
 今日は3学期の始業式がありました。各学年の代表児童の発表、校長先生のお話がありました。3学期は50日と短いですが、卒業や進級にむけての大切な学期になります。子供たちが今までと同様いきいきと学校生活が送ることができるよう職員一同がんばります。
 今年もよろしくお願いいたします。