ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札契約情報 > 電子入札に関する質問

電子入札に関する質問


本文

印刷ページ表示 更新日:2023年3月22日更新

電子入札に関する質問

電子入札に関する、よくある質問を掲示します。


また電子入札コアシステムの最新情報、よくある質問(FAQ)などが掲載されている財団法人日本建設情報総合センター(JACIC)の「電子入札コアシステム開発コンソーシアム」のホームページ、新潟県のよくある質問もあわせてご参照ください。

解決しない場合の主な問い合わせ先
操作方法に関すること 捜査上の不具合に関すること 0570-011-311(電子調達コールセンター)
利用者登録番号に関すること 電子入札の制度に関すること 0258-83-3507(企画政策課 財政係)
ICカード購入先への問い合わせ システム対応認証局一覧<外部リンク>

入札日程の一例

日程の例は以下のとおりです。案件によって変更があります。

令和5年3月22日変更:指名競争入札の日程を変更しました。

制限付一般競争入札

公告 4月7日(金曜日)午前9時
参加申請期間 4月7日(金曜日)午前9時から4月13日(木曜日)正午まで
入札期間 4月18日(火曜日)午前9時から4月20日(木曜日)正午まで
開札 4月20日(木曜日)午後1時30分以降

指名競争入札

指名通知日 4月7日(金曜日)
入札期間 4月18日(火曜日)午前9時から4月20日(木曜日)正午まで
開札 4月20日(木曜日)午後1時30分 以降
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
ページの先頭へ