ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの話題RUPO&NEWS > 平成26年度 > 平成27年2月 > 第39回おぢや風船一揆が行われました

本文

第39回おぢや風船一揆が行われました

印刷ページ表示 更新日:2015年3月3日更新

「第39回おぢや風船一揆」が、2月28日(土曜日)・3月1日(日曜日)に西中・平沢の2会場で行われました。

西中会場では、35機が参加して熱気球の競技フライトが行われました。
28日(土曜日)は、西中会場をスタートした熱気球が小粟田まで飛び、4年ぶりに市街地から熱気球を見ることができました。
1日(日曜日)は、西中会場上空が無風状態であったため、西中会場内のみでのフライトとなりましたが、同じ会場内にターゲットが設置され、マーカーが投下され、来場者は興味深そうに競技を見守っていました。 

平沢会場では、今年もさまざまなイベントが行われ、おおぜいの人が会場を訪れました。
28日(土曜日)には、昨年中止となった小千谷縮の雪さらしが行われたほか、凧絵付け体験や闘牛ふれあい広場などが行われ、おおぜいの来場者のみなさんでにぎわいました。
夜に行われたグローバルーンフェスティバルにもおおぜいの方やカメラマンが集まり、約30分にわたる熱気球と花火のファンタジーを楽しみました。
1日(日曜日)には、子ども向け宝さがしゲームや紙熱気球「ぼこ」あげも行われたほか、両日ともに熱気球の試乗体験やスノートレイン、でこぼこランナーには長い行列ができ、うまいもの広場に出店された地域団体や町内会などの屋台も大盛況でした。

西中会場

次々と膨らむ熱気球の画像
カラフルな熱気球が次々と膨らみます
青空に浮かび上がる熱気球の画像
久々に青空に熱気球が飛び立ちました
次々と飛び立つ熱気球の画像
カラフルな気球が小千谷の空を彩ります
熱気球から眺める市街地の画像
熱気球から眺めた市街地の風景

平沢会場

おおぜいの人でにぎわううまいもの広場の画像
おおぜいの人でにぎわったうまいもの広場
雪原を走り抜けるスノートレインの画像
スノートレインはフル回転でした
でこぼこランナーの画像
新登場の「でこぼこランナー」。雪上をキャタピラで進みます
角突き牛とふれあう子どもの画像
大きな角突き牛とふれあいました
スノーチューブで遊ぶ来場者の画像
スノーチューブは起伏のあるコースを滑走しました
熱気球に試乗する来場者の画像
熱気球試乗体験も大盛況でした
小千谷縮雪さらし実演の画像
今年は青空の下、縮の雪さらしが実演されました
凧の絵付け体験をする子どもの画像
凧の絵付け体験コーナー
 
雪上ドッヂボールの画像
雪上ドッヂボールは白熱した戦いが続きました
宝探しゲームをする子どもの画像
「お宝が見つかるかな」子ども向け宝さがしゲーム
 
熱気球と花火によるグローバルーンフェスティバルの画像
夜の雪原に浮かび上がる気球と花火の競演、グローバルーンフェスティバル
熱気球と花火によるグローバルーンフェスティバルの画像
おおぜいの観客を魅了しました

                                                                                       

ぼこ上げ

紙で作ったぼこに熱風を入れる参加者の画像
紙で作った熱気球「ぼこ」に熱風を送って浮かび上がらせます
雪国住宅研究会のぼこの画像
雪国住宅研究会
東小放課後子ども教室のぼこの画像(1)
東小放課後子ども教室(1)
東小放課後子ども教室のぼこの画像(2)
東小放課後子ども教室(2)
東小放課後子ども教室のぼこの画像(3)
東小放課後子ども教室(3)
東小放課後子ども教室のぼこの画像(4)
東小放課後子ども教室(4)
小千谷市消防署第一小隊のぼこの画像
小千谷消防署第一小隊
小千谷市消防署第二小隊のぼこの画像
小千谷消防署第二小隊
小千谷市消防署川口出張所のぼこの画像
小千谷消防署 川口出張所
チーム谷井のぼこの画像
チーム谷井
内藤まなみチームのぼこの画像
内藤まなみチーム
FM新潟のぼこの画像
FM新潟
長岡高専のぼこの画像(1)
長岡高専(1)
長岡高専のぼこの画像(2)
長岡高専(2)
長岡高専のぼこの画像(3)
長岡高専(3)
長岡高専のぼこの画像(4)
長岡高専(4)
ページの先頭へ