本文
こいこい健康ウォークが行われました(5月18日)
印刷ページ表示
更新日:2019年5月23日更新
こいこいスポーツクラブおぢやが主催する、スキーのポールを使った健康ウォーキングが行われました。
ポールを使うことで歩行を助け、膝や腰の負担を軽減しながらウォーキングを行うことができます。
今回は信濃川右岸の河川公園をスタート地点に、山本山大橋と旭橋を周る4.3キロメートルのコースと、旭橋と小千谷大橋を周る6.4キロメートルのコースの2コースに分けて行われました。
参加者は、それぞれ自分に合ったコースで1時間程度のウォーキングを楽しんでいました。
出発前にポールを使って準備体操を行います | 2コースとも自然や信濃川の景色を眺めながら歩けるウォーキングロードです |
6.4キロメートルコースは、旭橋を渡り信濃川の土手を下流に向かって歩きます | とても良い天気で、ウォーキング日和でした |
千谷運動公園の涼しい木陰で一休み | 小千谷大橋を渡ってゴール地点を目指します |
コース終盤もペースは変わらず、みなさん元気そうです | ゴール後は、しっかりとストレッチを行い筋肉をほぐしました |