ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの話題RUPO&NEWS > 平成22年度 > 平成22年12月 > 東山五人杵つき餅保存会見学会が行われました

本文

東山五人杵つき餅保存会見学会が行われました

印刷ページ表示 更新日:2010年12月21日更新

12月12日(日曜日)、東山住民センターで東山杵つき餅保存会による「東山五人杵つき餅保存会見学会」が行われました。

「東山五人餅つき」は、小千谷市の東山地区に昔から伝わる伝統習俗で、5人がリズム良く次々に杵で餅をついていきます。

参加者はまず、餅つきを間近で見学し、息の合った杵さばきとその迫力に見入っていました。昼食には、粘りのあるコシの強いつきたての餅と地元の方が作った料理が振る舞われ、みなさんおいしそうに食べていました。また、おみやげ用の餅1袋も付き、参加者はみなさん満足していました。

この「東山五人杵つき餅保存会見学会」は12月19日(日曜日)にも行われました。

蒸したもち米を臼の中でつぶしている画像  5人で餅をついている画像
             蒸したもち米を臼の中でつぶします                    息ピッタリ!リズム良く餅をついていきます

粘りのある餅を5人で引いてのばしている画像  杵についた餅をはがしている画像
         しっかりとした粘りがあります。もう少し!                    杵から餅をはがして出来上がりです

昼食でつきたてのお餅を食べる参加者の画像  粘りのあるお餅を食べる参加者の画像
          参加者全員、つきたての餅で昼食です                   すごい粘りとコシ、おいしくいただきました

ページの先頭へ