本文
片貝まつり
印刷ページ表示
更新日:2010年9月22日更新
9月8日(水曜日)~10日(金曜日)の3日間に渡り、片貝地内で「片貝まつり」が行われました。
8日は雨により一部行事の中止がありましたが、9日・10日は天候に恵まれ、たくさんの人で賑わいました。伝統行事や花火大会も予定どおり行われ、訪れた観客を魅了していました。
![]() 伝統の祭り屋台引きまわし(8日) | ![]() 祭り屋台で巫女爺も披露されました(8日) |
![]() 若連合と片貝町煙火協会による筒引き(9日) | ![]() 若連合による力強い「ばれん」の演舞(9日) |
![]() 片貝小学校の児童による鼓笛隊パレード(10日) | ![]() 伝統・古式玉送り(10日) |
![]() 片貝大花火音頭(10日) | ![]() 浅原神社相撲場にて行われた相撲大会(10日) |
![]() 屋台を引き、神社に向かいます | ![]() 神社に木遣りを奉納します |
![]() 自分たちの花火打ち上げ前にも木遣りを奉納します | ![]() 花火打ち上げ前に演奏される片貝花火太鼓(9日・10日) |
![]() 三尺玉 | ![]() 9日の四尺玉 | ![]() 特大スターマイン | ![]() 10日の四尺玉 |