本文
小千谷市行政改革大綱(案)にご意見をお寄せください(パブリックコメント)
印刷ページ表示
更新日:2025年2月3日更新
小千谷市では、市民サービスの向上や持続可能な行財政運営を実現するため「小千谷市行政改革大綱」の見直しを行っており、この度、見直し(案)がまとまりました。
今後の審議の参考とさせていただくため、広く市民のみなさんのご意見を募集します。一つでも多くのご意見をお聞かせください。
募集期間
令和7年2月3日(月曜日)~2月25日(火曜日)までの23日間
募集対象
- 小千谷市内に住所がある方
- 小千谷市内に事務所または事業所がある個人または法人、その他の団体
- 小千谷市内にある事務所または事業所に勤務する方
- 小千谷市内にある学校に在学する方
- 上記のほか、計画などに具体的な利害関係がある方
計画案
下記リンク「小千谷市行政改革大綱(案)」からご覧になれるほか、次の「閲覧・入手場所」でもご覧いただけます。
閲覧・入手場所
- 市役所2階市民ホール
- 片貝総合センター
- 真人ふれあい交流館
- 東山、岩沢、川井の各住民センター
- 市民会館
- ホントカ。
- 総合体育館
- 勤労青少年ホーム
- あすえ~る
- 楽集館
意見の提出
下記様式または任意様式に、住所、氏名(法人その他の団体にあっては所在地、名称、代表者氏名)、電話番号を明記し、持参・郵送・ファックス・電子メールのいずれかで提出してください。
また、下記URLからオンラインでも提出いただけます。
なお、匿名や電話による意見は受け付けません。
- オンライン提出はこちらから
https://logoform.jp/form/zdEy/892326
様式
提出方法
- 持参/市役所3階企画政策課、閲覧・入手場所
- 郵送/〒947-8501 小千谷市企画政策課企画経営係あて(住所は記載不要)
- ファックス/0258-83-2789
- 電子メール/[email protected]
意見の公表
個人情報を除き、お寄せいただいた意見の概要と意見に対する市の考え方を市ホームページで公表します。